2016年8月25日木曜日

フランスのおみやげ

暑いですね。



この夏、友人がご主人と二人でフランスを旅してきました。
3週間の個人旅行でした。

南仏から廻り始めて
訪れた小さな村がどこもとても良かったそうです。

後半のパリではアパートメントホテルを宿にして
ヴェリブに乗って自由に廻られたそうで、、、やはり若さですね。
ご夫婦の姿を思い浮かべながらお話を聞くのが楽しいです。




モンマルトルの生地屋さんではジュイ布好きな私にまで生地を
買ってきてくれました。





無花果が出回るようになり
いつものコンポートを作りました。
煮汁は寒天でユルユルにしてみました。
冷たく冷やすととても美味しいです。



2色使いの裂き織り、順調です。




2016年8月21日日曜日

裂き織りバッグ

暑さの中にも夏の終わりが
感じられるようになりました。





裂き織りのバッグ2点出来上がりました。








先週、久しぶりに受講したフランス語のレッスンでは
なんと、また講師が替わっていたので驚きでした。
どうしてこうすぐ替わるのでしょうか?
前回の先生は私がお休みしていたこともありますが
たった一度お会いしたきりでした。
受講料がかなり安いので諸事情が生じるのでしょうか、、、?
でもこんどの先生は発音のきれいな若く美しいフランス人女性で
ご主人は日本人だそう、、、

レッスンの進め方はリズミカルで
一人一人のノートチェックもきっちりとしてくださる
有効なレッスンに皆、感激!
先生に報いるためにも予復習しておかなければと
その時は思うのですが、日常、維持することは難しいです。

レッスンの後のランチタイムはみんなで近くの
ジョナサンに、、、





水牛モツアレラとトマトソースのパスタでした。
この楽しいおしゃべりタイムがあればこそ、お勉強も続くというものです、、、。



2016年8月18日木曜日

織りのボランティア



 蒸し暑い毎日です。







今年もまた松戸育成会の展示会に向けて
織りのボランティアのお誘いがありました。







秋冬物としてコーデュロイや別珍の生地を縫い合わせて
クッションカバーを作ってみました。
この試作品から商品作りに発展すれば
皆さんで裁断や縫製を分業してたくさん作ります。

チェックの素敵な生地に織りあげているのは
「まつぼっくり」や「かりん」などの松戸市障がい者支援施設の
利用者さんたちです。 職員さんのご指導のもとで
素晴らしい織物が毎年たくさん出来上がっています。
シルク糸を使用しているので光沢があって、丈夫です。
私たちボランティアはこの織物を暮らしに生かせるものとして
ポーチやバッグなどに縫製して展示会で販売します。






このごろ、埼玉名産の 「しゃくしな」 の漬物が美味しくて
リピートしています。






今日のお昼は
さば缶と夏野菜でドライカレーを作りました。
最近、カレーが多いですね。









2016年8月14日日曜日

桔梗アサガオ


桔梗アサガオがようやく一輪咲きました。







今朝はトマトとトウモロコシのスープを作りました。
トウモロコシはこの頃あまり食べなくなってしまったので
こうしてスープにするとみんな喜んで食べてくれます。








娘のFBに海の写真が載っていました。
もう海に行ってる様子!








帰ってから荷物の整理が大変だろうな、、と案じるのは私だけです。
ブルターニュ地方の短い夏を楽しんでいるのでしょうね。





2016年8月12日金曜日

裂き織り


暑さ、、、今日は少し楽ですね。

るりまつり
ジニア
お昼は
野菜の素揚げを乗せた
「中村屋」のレトルトカレーでした。




 裂き織りを始めました。















2016年8月9日火曜日

上達した日本語

猛暑の日々です。






 昨日、娘の家族を成田空港まで送り
夏の大きなイベントが終わった思いでいます。
すっかり静かになった部屋の中ですが、まだ私の耳元に孫の声が
響いていてすぐそばにいるような気がします。


沼田祭り
群馬で過ごした4日間は
実家や四万温泉に泊まったり、、、一緒に行った私も
久しぶりに故郷の夏を楽しみました。
実家では高校2年の姪のそばを離れない孫たちでした。
夫の実家でも前橋や東京から会いに来てくれた姪や義妹のそばを離れず、、、
皆さんに大変お世話になりました。

四万温泉ではジブリのアニメ
「千と千尋の神隠し」の湯屋、「油屋」のモデルになった
積善館付近を散策しました。300年の歴史を感じさせる古い温泉宿は
遠い昔に祖母が湯治に来ていたので懐かしい思い出があります。

アニメの好きな瑠は私たちに 「豚になるから食べないで!」 と、、、


四万温泉 積善館
4日目は草津白根方面に行きましたが
硫黄の発生でかつて登った白根の火口付近は立ち入り禁止で
車も駐停車禁止となっていました。
でも娘の夫は珍しい景色を写す手が止まりません。

草津温泉では湯畑で足湯を、、、といっても草津のお湯は熱くて
足を入れたと同時に熱い!といってひきあげるのを見ているのがまた面白い。







草津白根


草津 湯畑


この40日間で子供が覚えた
たくさんの日本語をフランス生活でどこまで維持できるか、、、と娘。

フランス語の 「r」 の発音について
「ケイコはどうしてできないの?」 とゆっくり何度も発音してくれた
可愛いネイティブの先生のレッスンを忘れることはないでしょう。














2016年8月1日月曜日

東京ドーム


娘たちが四国から帰ってきたので賑やかになりました。



コリウスとカラミンサ

クレマチス
昨日はみんなで東京ドームで野球観戦でした。
ヤクルト戦で、10対1と巨人の圧勝。
もっと点取り合戦だったらよかったな。
娘たちはオレンジシートで応援。
私と息子は別の席で、、、この席、場内がよく見渡せてよかったです!




野球に飽きた子供たちにはキッズスペースが、、、
私もここで会場の歓声を聞きながら過ごすことに。







暑さの中でこの騒がしい野球場にいるというのも
案外気分がいいものでした。