2017年4月21日金曜日

都忘れ


 このところの暖かさで急に賑やかに咲き誇っている庭の花たちの中で
母からもらった都忘れが静かな雰囲気で咲いています。
山野草の好きだった母を思います。

都忘れ
 
 
 
アジュガ、アップルゼラニュウム



昨日は表参道の伊藤病院まで
ひと月半ぶりに診察のため行ってきました。
10時半ごろ受付をして850番でした。
採血を待つ人がおよそ100人、、、
12箇所で採血をしていくので
すぐに番が来ました。
その後採血結果が出るまでおよそ一時間、さらに診察まではもう少し待ちます。
それまで自由にしていてください。とのことで
街に出て時間潰しを、、、


 
 
 
ここを出るとすぐに伊藤病院があります。

青山ブックセンターまで歩いて立ち読みを楽しみ
駅地下のブードコートでパンとコーヒーで軽いお昼、、、
スマホで診察の進行状況が見れるので
時間に合わせて戻れば良いので待ち時間が多くても助かります。
新緑が始まった表参道は散歩するにはとても素敵で
楽しいエリアですが、病院通いの時間待ちでは気分が盛り上がりません。
私の甲状腺炎は軽く済んでいますが、まだ完治していなくて
次回は6月に受診するように、、、とのことでした。


アネモネ




イングリッシュブルーベル
 
 
 
 
 

2017年4月18日火曜日

沼田の桜

週末に沼田に行って来ました。



上越線、水上行きに乗って
渋川を過ぎると車窓が一変します。
敷島、つくだ、いわもと、、、などの小さな駅舎や山や川の流れを眺めながら
トンネルをくぐると いよいよ沼田です。
到着を楽しみに待つこの気分は子供のころから今も変わりません。


母の庭には
カタクリやスミレが咲いていて私を迎えてくれました。



若いころに使っていた部屋で一晩過ごすひと時は
いいものでした。
弟のお嫁さんに感謝です。




翌朝早くに散歩した沼田公園では「御殿桜がようやく咲いた」 と
沼田の遅い春のおとずれを喜ぶ人たちの声が、、、、



子供のころからの様々なシーンが思い出されタイムスリップしたような
気分でした。

 






お墓参りをして、友人、知人、さらに恩師のお宅まで訪ねての二日間の
しっとりと小さな帰省の旅でした。


2017年4月12日水曜日

バッグ、いくつか、、、

 
 


 裂き織りのバッグができました。
いつもよりサイズ、大きめ、、、たくさん入ります。







ミシンを出したついでにポシェットを作ってみました。
このアップリケキルトは切りっぱなしの生地を
適当に重ねてミシンでジャカジャカと? 縫います。




たくさん溜まった残布やアンティークのレースなどのおもしろい使い方の提案は
私の大好きなキルト作家の小関鈴子さんです。




 
 
 

2017年4月8日土曜日

戸定邸の桜

一昨日、松戸にある戸定が丘歴史公園でお花見しました。
友人から、お弁当持参で現地集合とのメールをもらいました。




メンバーの中には
一年ぶりに会える人たちもいたので、楽しみに出かけました。
おしゃべりは尽きなくにぎやかなお花見となりました。




この日は風が強かったのですがここはそれほどのこともなく、
お弁当を広げるのにはとても良いところでした。 静かな ここおすすめです!
戸定邸は徳川15代将軍、徳川慶喜の弟である徳川昭武が江戸川を望む建てた
別邸ということですが、気軽に楽しめる庭園は四季折々、楽しめます。
戸定邸ではコンサートなども開かれることがあります。
松戸駅から徒歩で10分くらいです。

 


 
 
 
 






桜にあやかって、、、というわけでもないのですが
裂き織りは今こんな感じで織っています。





2017年4月2日日曜日

桜が咲きました。

ようやく咲きましたね。
市内の桜の名所では恒例の桜祭りが開かれているようです。





うちの庭ではアネモネが咲き
眺めてると元気をもらえそう!
嬉しい花です。

裂き織りのバッグが出来上がりました。




底辺に赤をいれたデザインが好評です。






お昼はウナギ茶漬けでした。