2013年6月29日土曜日

旅の思い出の残し方




 
ハニーサックルです。また咲いてます。
 
ハッとしました!
山本容子さんの「パリ散歩画帖 」という本を開いた瞬間です。
楽しいアイデアがいっぱいの旅のカケラの残し方、、、驚きました。
 



 
メトロの切符やスーパーの袋、
ジャムのふたを飾っていた赤いドット模様の布などが
可愛く楽しくつかわれていました。
絵は描けないけれど
こんなにあっさりした感じのコラージュだったら、、、
なんとか私にもできないかな?
写真と一緒にこんな風に旅の思い出を残せたら
楽しいですね。
 
今度試してみようかしら?
 
 

2013年6月27日木曜日

国立新美術館






「貴婦人と一角獣展」に行ってきました。

クリューニー美術館の展示に比べて照明が明るいようでした。
デジタル映像ではタピスリーの織られる様子や植物、千花模様、動物たちの様子、
貴婦人と侍女の衣装やアクセサリー、髪型などが
大変詳しく解説されるので
より身近に感じながら鑑賞できました。


・・・もう一度戻ってタピスリーの前に立ってじっくりとうっとりと・・・

皆さんが同じ思いでいたと思います。


今月はじめにすでに10万人の入場突破したそうです。
国立新美術館「貴婦人と一角獣展」 のhpはこちらです。→  国立新美術館
来月15日までですのでどうぞお見逃しなく!













2013年6月21日金曜日

レースフラワー



春に種まきをしたレースフラワーが
咲き始めました。
 
 

雨のなかで生き生きしています。
 雨が続いています。
いかがお過ごしですか?

夏野菜のチーズ焼きを作りました。
準備さえすればオーブン料理はあとが楽ですね。



 
 
 

2013年6月20日木曜日

トマト寒天

 
  
 
 
 
 
 



再開した寒天作りで、これはトマト寒天です。

ちぎった棒寒天を水に浸して木べらでかき混ぜる、、、
この時にはいつも
母が牛乳かんを作っていたことを思い出します。

2013年6月17日月曜日

スープ


アリッサムです。
小さな黒い虫がいて
なかなか咲けないでいましたが今、よく咲いています。
テマヒマかけた かいがありました。
 久しぶりに
マメかんを作りました。
市販の蜜も手軽ですが
余ったりすると困るので
黒砂糖で必要なだけ
蜜を作ってみました。

夕食には
朝日新聞に載っていた
ウー・ウエンさんの
トウモロコシとトマトの
スープを作ってみました。
出始めたトウモロコシを買って、
ほかの材料は家にあるものばかり、、、
簡単で美味しくできましたよ。


 
 
 
 


2013年6月16日日曜日

ミニコンサート

 
 
 
梅雨空が続いています。
 
 
 

煙のようで神秘的?な美しさにつられて、ピンクボールという
スモークツリーを買ってしまいました。
でも、、、一週間でもう花色がこんなに薄くなってしまいました。
管理が難しそう、、、、


金曜日にアミュゼ柏にて開かれた
井ノ上ていさんの主催するレクチャーコンサート
「ピアノでつづるウイーンよもやまばなし」No.43を
聴きに行きました。
新松戸にお住まいのヴァイオリニスト、菊地久美子さんがゲストで
出演されるので新松戸からも大勢のお客様が、、、



・・・プログラム・・・

シューベルト作曲
ソナチネ 第1番ニ長調

クライスラー作曲
美しきロスマリン
愛の喜び

ミュージカル
サウンドオブミュージックより 
などなど

軽やかな明るい花模様の素敵なワンピース姿でにこやかにご登場の菊地久美子さん。
演奏が始まると
一音一音に心をこめた美しく温かい音が広がり
私たちの心に響きます。

おなじみの曲に心が癒され、終演後はすっかり雨も上がった道を歩きながら
同じ町に住む幸せを感じる、、、そんな思いを新松戸の友人、知人の皆さんと共感できた
嬉しいひと時でした。





2013年6月9日日曜日

マーマレードとジャム


マーマレードが好きです。
なかでも苦味のあるものが、、、。

 
 
 
先日Oさんからお手製のマーマレードとピールをいただきました。
こだわりの「ニューサマー」で作ったそうです。
苦味が美味しい!!
ピールもとてもきれいに美味しくできていました。

そして今、食卓にはフランボワーズジャムが載っています。
これは娘のお薦めのジャムです。
朝は軽く焼いたパンにバターとジャムを乗せて、、、、。




2013年6月8日土曜日

キルト




週末、いかがお過ごしですか?









レンヌ滞在も終りに近くなったころでした。
昨年、日本に農業の勉強で来ていたファビオ君が
お茶に招待してくれました。
日本で3カ月研修してからベトナムで3カ月の研修を終えて
無事に帰国。その後も農業の勉強を続けています。
今年20歳の青年です。
この日も牛の世話をして帰ったところでした。
2階から駆け降りてきた彼に会った瞬間
胸がいっぱいになってしまった私にビズを、、、、。

キルト作家のお母さんの作品を見せてくれました。
「斉藤謡子さんをご存知ですか?」とたずねる私に
「フランスではとても有名よ、、、」と。
先生のナントでの講習会のこともご存知で
私もかつて3年間習っていたこともあったけれど今は目が悪くなってしまい
細かいパッチワークはできなくなってしまったことなど、、、話が弾みました。
作品は明るい色彩のものが多くキルトの裏側にも
小さな布を大切に取り入れている心配りのある
暖かいキルトでした。
瑠もファビオ君もみんなで隅を持って広げて楽しいひと時でした。









2013年6月2日日曜日

紫陽花の季節

6月最初の日曜日、
いかがお過ごしですか?





今年もユスラウメが赤い実をつけました。
鳥さんからの贈り物です。

カシワバ紫陽花、ソープワートなどは
この季節に似合う花ですね。




ようやく発芽したスズメウリです。
順調に育っています。

今のところは
雨のない梅雨で
過ごしやすいですね。