街を行く親子の話し声が賑やかな春休みのこの頃です。
昨日はまつど市内に住む叔母宅を訪ねて
庭に植えてある常緑樹 「さかき」 の害虫の駆除を手伝ってきました。
カイガラムシがついて黒くなった葉っぱの一枚一枚を拭いて
枝についた虫を払い、剪定をして、、、おしゃべりしながらみんなで取り掛かって
きれいになりました。
今、読んでいるこの本、おもしろいです。
タイトルがおもしろかったので購入しました。
お金をかけずに心豊かな節約生活を送るフランス人から
学ぶこと、、、たくさんあります。
わが家の本棚に吉村葉子さんの本が一冊ありました。「フランスの田舎町」
2017年3月29日水曜日
2017年3月28日火曜日
古楽の楽しみ
一昨日、東京建物八重洲ホールにて開かれた
ジャン。フィリップ・ラモーの
コンセールによるクラブサン曲 全曲演奏会に行ってきました。
娘のチェンバロの恩師である木村聡子先生のチェンバロに
バロックヴァイオリンの三輪真樹さん、ヴィオラ・ダ・ガンバの藍原ゆきさんによる
典雅な音色の素晴らしい演奏会でした。
「コンセール」とは「合奏曲」のことでタイトルには人名を記したものやパリ郊外の地名
などが多くこれは17・18世紀の当時流行りだったそうです。プログラムを見ていると
この楽しいタイトルにこれから演奏される曲がさらに興味深く楽しみになります。
解説書によると各曲のタイトルは「音による肖像画」のようなものだとありました。
古楽はこのホールのようにサロン風の優雅なホールで聴くのが心地よいものだと
遥かな国と時代に思いを馳せながら、、、
久しぶりに木村先生のチェンバロを聴くよい機会が与えられ
嬉しい日曜日になりました。
そして、もうずいぶん時間が経ってしまったけれど、娘の高校時代に
チェンバロ製作者の堀栄蔵氏を一緒にお訪ねした時のことや先生に自宅まで来ていただいた
レッスンの日々を懐かしく思い出していました。
2017年3月24日金曜日
原田農園から
春とは名のみの風の冷たい日になりました。
少しずつ温かくなることでしょう。
庭ではヒヤシンスが咲き、ニゲラやカモミール、チャイブなども
伸びてきました。
昨日は沼田の原田農園から
イチゴやリンゴジュース、アップルパイなどが
届けられました。
リンゴジュースもアップルパイも美味しいです。
丸ごとリンゴの入ったアップルクーヘンも楽しみです。 ・・・ 感謝のうちに・・・
2017年3月20日月曜日
花は咲く
先日、第一回新松戸音楽祭に行ってきました。
小中学校のブラスバンドに小金高校弦楽部、東京芸大声楽科の方たちの
演奏で最後まで楽しめる演奏会になりました。
これから更に続いて行く事ことを願い楽しみにしています。
プログラムの後半、~みんなで歌おう~では小金高校のオーケストラに合わせて
「花は咲く」と「ビリーヴ」の大合唱となり
歌声の中にいると故郷の人々の面影が浮かんでは消え、胸がいっぱいになり
声になりませんでした。
お彼岸なので草餅を作り
少しずつですが裂き織を始めました。
小中学校のブラスバンドに小金高校弦楽部、東京芸大声楽科の方たちの
演奏で最後まで楽しめる演奏会になりました。
これから更に続いて行く事ことを願い楽しみにしています。
プログラムの後半、~みんなで歌おう~では小金高校のオーケストラに合わせて
「花は咲く」と「ビリーヴ」の大合唱となり
歌声の中にいると故郷の人々の面影が浮かんでは消え、胸がいっぱいになり
声になりませんでした。
お彼岸なので草餅を作り
少しずつですが裂き織を始めました。
2017年3月11日土曜日
2017年3月3日金曜日
桃の節句
登録:
投稿 (Atom)