2010年6月29日火曜日

石垣島のパイナップル




蒸し暑い日が続きますね。いかがお過ごしですか?

昨日、ちょうど食べごろの石垣島のパイナップルを頂きました。

果汁たっぷりの甘さと酸味がなんとも美味しいパイナップルでした。

mさん、merci beaucoup!

NHK


先日、NHKの番組、「すてきにハンドメイド」のスタジオの後方に
書かれているフランス語の文が気になって、メールで問い合わせてみました。 すると 翌日、以下のようなお返事を頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「すてきにハンドメイド」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
スタジオの後方階段に書いてあるフランス語の文は下記の通りです。 

Je voudrais creer des choses nouvelles originales qui soient
unique ou monde!

「新しく、オリジナルな、世界で一つのものを作りたい」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なるほどね・・・・・これで、すっきりしました。


そういえば、昨年夏に、NHKのある番組の中で流れていた曲名を問い合わせた事がありました。
その時は「番組のどのあたりで流れた曲でしょうか?  詳しく教えてください」 といわれ録画したDVDをみながら「開始後何分ぐらいのところ流れて、映像はこんな感じで、、、」とお返事しました。
すると、最終的に頂いたメールで、曲名と曲の入っているCDアルバムも教えてくださり、 それはウクレレプレーヤーのジェイク・シマブクロさんでした。 

2010年6月25日金曜日

聖ヨハネの祭り

梅雨の晴れ間の今日、、、いかがお過ごしですか?

昨日は6月24日、この日はヨーロッパでは昔から夏至と結びつけた聖ヨハネの祝日です。
サン・ジャン(聖ヨハネ)は新約聖書の登場人物で、イエス・キリストの出現を予言したといわれています。
健康を祈り、また男女の出会いの場として、マジカルな期待を抱きつつダンスを踊ったり、、、と意味深い一日を過すようです。
そんな伝統に息づくシャンソンが 「サンジャンの私の恋人」 です。
フランスでハレの日の集まりで、この歌を歌いながら楽しそうに踊る様子を目の当たりにして以来、私の好きなシャンソンの一つになりました。

はじめにレコーディングした、リシエンヌ・ドリール(1917~62)をはじめ、さまざまな「サン・ジャンの私の恋人」が以下で聴けます。

http://plaza.rakuten.co.jp/ruzerukabu/diary/201004150002/

哀愁をおびたアコーディオンの演奏もすてきです。

2010年6月21日月曜日

マルセイユ石鹸 オリーブ

夏至の今日は、 蒸し暑い一日でしたが
真っ赤な夕焼けに染まった空がきれいでした。

さて、このごろの楽しみはお風呂でさっぱりと汗を流す時に尽きますね。
私はマルセイユ石鹸のナチュラルな香りと豊かな泡立ちが気に入っていて愛用しています。

・・・お店のご紹介です・・・  「warmheart」

私の住む新松戸にある このお店は、帽子作家として活躍中のオーナー 麻理さんの新作の帽子をはじめ、フランスのアンティークの洋服、雑貨、可愛いらしいデザインの子供服や手作りのアクセサリーなどが並ぶ楽しいお店です。
ほかに、お洋服のリフォーム、マルセイユ石鹸も、、、

http://www2.bbweb-arena.com/warm1996/

・・・ミシンの奥から麻理さんが笑顔で迎えてくれます・・・

2010年6月20日日曜日

ピザ

お昼にピザを焼きました。
野菜や海老、イカなど何でものせてね。
ワインと一緒に焼きたての熱々は美味しかったです!

紫陽花



今、私の庭では雨の似合う紫陽花「アナベル」が見ごろです。
実家の母に数年前に株分けしてあげたのですが、先ほどの電話で、「kの紫陽花」がこれから楽しみだ、、、といっていました。沼田は開花が2週間くらい遅れますね。
母は花に枕詞をつけるんです。たとえば娘がまだ小学生だった頃に実家の庭に植えた「花にら」には「cの花にら」、アナベルは「kの紫陽花」というように、、、

軽く庭の手入れが出来るくらいに母の身体も回復しているようで嬉しいです。

映画、「パリ20区、僕たちのクラス」

梅雨空が続きますね。いかがお過ごしですか?

金曜日に映画を観て来ました。
http://class.eiga.com/ 

原作は、フランソワ・べゴドー著  「教室へ」

ラジオ講座「まいにちフランス語」、、、の清岡智比古先生のブログでこの本の紹介があった時に読んでみました。
そして映画は原作者、フランソワ・べゴドー自身が主演、演技経験のない、パリ20区の中学生たちが出演という、ドキュメンタリー映画のような感じでしたが、じつはすべてフィクションで、生徒の出身国の問題など日本人の私には難しい部分もありましたが、生き生きとした子供たちの姿や国語教師フランソワの暖かいまなざし、など、さまざまなシーンで、、感動しました。
娘の夫が中学の教師をしている事もあって、是非、観ておきたい映画でした。

2008年、カンヌ国際映画祭で最高賞を受賞したこの映画は今、岩波ホールで上映中です。

2010年6月16日水曜日

日曜日


日曜日は久しぶりにいらっしゃった夫の友人のk氏と夕食を一緒に楽しみました。
イタリアン風いか飯やスペアリブなどを作りました。
これってもしかして前回と同じメニューだったかな?・・・と思いながら・・・



ブルーベリーが熟しました。(写真はだいぶ前のものですが)

2010年6月8日火曜日

ニッキ飴


先日、叔母のJちゃんが市川の石黒の飴やさんが店じまいになってしまうから、、、と最後のニッキ飴を買ってきてくれました。ここのニッキ飴はニッキ飴の好きな人には満足できる、辛さと風味のよい飴です。後継者がいないということでこの春、閉店されました。最近はこのような包装紙で包んでくれる小売店がだんだんになくなってしまう事が重ねて寂しいです。
・・・今まで美味しい飴をありがとうございました。石黒の飴やさん!・・・



2010年6月5日土曜日

庭の花


ニゲラはもう果実が出来ています。この中に種が出来ますが、
すでに虫に食べられたりしてるものも、、、



これは今年植えた、レオナルド ダ ヴィンチ 名前がいいでしょ?
アンティーク調な雰囲気のつるバラですが、今年はこの一輪だけ、、、







花オレガノは今、ちょうど花が咲いています。
触れるといい香りです。

jちゃんの手仕事



先日、叔母のJちゃんがパッチワークの作品を見せに来てくれました。
市川にあるアメリカンパッチワークスクール「キルトパーティー」で短期間の講習があるのを知って
思いきって参加してみたとのことでした。
丁寧な縫い方で、とてもきれいに仕上がっていました。
「思い切って習いに行ってよかった、、、」と嬉しそうなJちゃん、、、 クラシック音楽を聴きながらチクチクと針を動かす時がとっても幸せだと
も、、、
これからもたくさん作ってまた
見せてくださいね!

2010年6月2日水曜日

スモッキング




麻の生地にスモッキング刺繍を、、、

糸できゅっと布を引き締める感触が心地よく、
チェックのます目を使って意外と簡単に出来ました。
爽やかな麻の生地はこれからの季節に
ぴったりですね。